コンセプト

コンセプト

繊維業界の「昔からこうだから」をデジタルで変えるお手伝い


◇理念:現状を変えることができるのは”あなた”だけです。私はあなたと共に走ります。


◇他人任せ・現状維持の非効率な現場を経験し、自ら変化をする決意をした人に伴走して、現場を変えるサポートをしたい。


◇これらも業界で続けるための”変化”を支える伴走者でありたい。

 bridge と他店とのちがい

おすすめコース

加工指図書を探して手書きすることからおさらばしてデジタル化を実現

加工指図書のデジタル化サポート

会社のルールや教育、知識、機械の使い方をいつでも、誰でも見られるようにすることで、社員自ら確認できるようにする

簡単デジタルマニュアルの構築サポート

AIの活用で業務を効率化してみたいけど、何から始めればいいかわからない方へ。 繊維業界での実務経験とAI活用の視点から、あなたの仕事にフィットしたAI活用ポイントを棚卸しし、実演つきでわかりやすくご提案。

生成AIの診断・導入・活用支援サービス

お客様の声

(有)ミネハタプリント 松尾 優輝様

山本さんに任せておけば安心です!
“一目瞭然のスプレッドシートで、営業の動きが変わった。”
■導入企業様:有限会社ミネハタプリン…
詳しくはこちら

代表紹介

繊維業界特化型 仕事効率化推進伴走者

山本 宏征 (やまもと ひろゆき)

便利でスムーズなことができるAIやITツール好き。

どんなことが出来るのか?アイデアばかり考えている人間です。

これまで勤めた会社で、「なんでこんなことをやっているんだろう」と心の中で思いながら働き、現場からITツールを導入し環境を変えてきました。

この経験を活かし、繊維を販売するだけでなく、働き方の変化を支えるために、皆さんの伴走者になれると考えました。

今仕事の課題やモヤモヤに気が付いたあなただけが世界を、環境を変えられます。
そんなあなたの一歩を支え、背中を押す存在であること。

安心して前に進んでもらいたい。


繊維業界で15年以上の経験を持ち、営業・素材開発・品質管理など幅広い実務に携わってきました。

その傍ら、現場目線を大切にしながら、AIやデジタルツールを活用した業務改善にも取り組んできました。

「変えたいけど、どうすればいいかわからない」と悩む方々に寄り添いながら、それぞれに合った“ちょうどいい”働き方を共に考えることを大切にしています。

現場のリアルな課題に向き合いながら、無理のない変化を一歩ずつ近くで支える伴走者でい続けます。

詳しくはこちら

会社概要

店名  bridge 
所在地  大阪府泉大津市 
営業時間  9:00~17:00 
定休日  土日祝日